望湘の菜園
2012年7月5日木曜日
現在進行形の夏野菜
ほぼ,夏野菜の定植も終わったが,ほとんどが1ヶ月以上の遅れ.収穫時期は遅めになりそうで,昨年同様に帰省中に死滅してしまうものが出ないか心配.現状の畑は.
(庭)
トマト(シシリアンルージュ,サンマルツァーノ,フルーティカ)
バジル(3年前からの種)
青シソ
ゴーヤ
サヤインゲン(2種,丸と平)
ハツカダイコン
ルッコラ
アシタバ
モロヘイヤ
野生のレタス(ブラジル土産)
コリアンダー
(借地畑)
トマト(フルーティカ,大玉福寿,勝手に生ゴミ堆肥に生えてきたもの)
ナス
シシトウ
満願寺トウガラシ
ピーマン
オクラ
カボチャ
エダマメ
スイカ(大玉スイカ)
さて,どの程度うまくいくか.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿