種芋の植え付けから2週間が経過した.1週間から10日で発芽する,という教科書通りからするとやや遅いが,ようやく発芽してきた.すでに1週間ほど前に,ちょこっと顔を出した新芽であったが,少しそこから時間がかかっているな,と思う.植え付けの4日後にやってきた,激甚台風で,大雨にさらされてもしかしたら種芋が腐ってしまったのかと心配したが,大丈夫そう.地面が硬く固まってしまって,芽を出すのが困難なのか,芽が出そうなあたりには,地面が盛り上がってきているのがよくわかる.よく見ると,そこだけ土が乾いていて,芽が下から地面を持ち上げて,空隙が出来ていることが推定されて面白い.
0 件のコメント:
コメントを投稿