冬になれば,当たり前だが生ゴミ堆肥の嫌気性発酵速度がにぶる.そこで生ゴミ堆肥用のバケツにいれた生ゴミが発酵しないままで満タンになってしまうことが,連続したので,バケツを買い足そうと思って調べていたら,茅ヶ崎市には生ゴミ堆肥用コンポスト助成,という制度があることを知った.
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankyo/gomigenryo/004141.html
地上用,地下用,それに生ゴミ用バケツの3種類から一軒につき2台まで助成を受けられるとのこと.早速これを申し込んで,あと2台のバケツを手に入れることに決めた.18Lバケツが合計3台になれば,生ゴミが発酵するまで嫌気性発酵で蓄えて行けるはず.